わがやのとーさんは・・・
"いそがしすぎて うんどうかいなんて いけっかー"
・・・なんで かーさんは、ビデオ・カメラ・おべんとう・しきもの・きがえ、
すべてのじゅんびを こなして うんどうかいに のぞみます。

毎年恒例だから 慣れたもの!? お赤飯も炊いたよ ^^
ほんとは サンドイッチも作りたかったんだけど 寝坊しちゃって


目が覚めたら まずは 煮物の準備。
れんこんを酢につけ、ごぼうを水にさらし、前の晩から もどしてた
干ししいたけ、そのほかの 材料をダンダン刻んだら あとは シャトルシェフにおまかせ!
煮物、オッケーイ。
からあげの味付けは 国産にんにくを刻んだもの・醤油・塩・こしょう・ごま油です。
卵をからめて 小麦粉つけて揚げてます

余裕があったら あれもこれも揚げようかなと思ったけど 妄想で終わった。

ちょっぴり 飾り付けのサニーレタスって いま 高いよね!?
スーパーで 買おうかどうしようか しばし悩んだけど がんばって買っちゃったよー

うーん♪私が焼く卵焼きって・・・レベル高いわ ←自画自賛♪
卵4個使って、フライパンで焼いてます。

こんなに品数いろいろあっても

ぽこちゃんが 一番喜んで食べたのは きゅうりの浅漬けと 煮物のにんじんだったりして

来年は にんじんと きゅうりだけでいいかな(笑)!?


いちばん最後の おゆうぎに間に合うよう とーさん、かけつけました。
すると 疲れて ぐずぐずだった 長男のやる気が ぐーんとUP!!
こんな ちびっこでも やっぱり うれしいんだなぁと・・・しみじみ・・・しちゃったりしてね。